あそびDIY水の表面の実験とアメンボ作り

こんにちは!樋野口こども館です。

8月24日(土)はオニさんたのたのさんのあそびDIY 「水の表面の実験とアメンボ作り」でした!

このイベントを目当てに来館してくれた親子連れさんがいました。

1.水をいっぱいに入れたグラス。
さらに水を入れたらこぼれる?こぼれない?
 ペットボトルのキャップに水を入れ少しずつ入れていくと…一杯分こぼれずにはいる!
 表面はふくらむが・・こぼれないのでした。
 
2.水をいっぱい人入れたグラス。
こぼれずに一円玉は何枚入る?
 ほとんどの人が5枚と予想する中…何と27枚!!
 そして…一円玉1枚1g。1gは1mlなので27ml入った!という単位の勉強もしました。

3.カップにティッシュを入れて逆さにして水に入れる。ぬれる?ぬれない?
 ぬれない! カップの中には空気があるよ。

その後もペットボトルや一円玉を使って水の表面の実験は続きました。

そして最後はアメンボ作りです。
水の表面をスイスイ泳ぐアメンボ。観察した事ありますか?4本の足を均等に広げて泳いでいますよね。
これを針金を使って作ります。
2本の針金をひねり、先っぽを足に見立ててクルッとするのですが、少しでも傾いたり、長さが違うと浮かばないんです。

皆それぞれ思うままのアメンボさんを作り、浮いたり沈んだり!水の上にはカラフルなアメンボさんがたくさん浮いていました。

今回は夏休み最後の土日という事で参加者は少なかったですが、ワクワクドキドキへぇーという体験が出来ました。有難う御座いました。

終了後は竹とんぼの正しい飛ばし方を教えて頂き、こども達もスタッフも上手く飛ばせました。
遊びに来たらみんなでやってみよう!

次回の実験は9月22日(土)皆様の来館をお待ち
しております。